生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

日記

「キリンの泡」発見! ただ……

2012/6/2    お酒, アルコール, キリンの泡, ジュース, ノンアルコール, ビール, ホップ

先日の記事で「『キリンの泡』が見付からない!」ということを書きましたが、ようやく見付けました!
そのお店は、JR 大阪駅にある「いかりスーパー」。
何気なく水でも買おうかと思って入ったら、数はあまり置いてありませんでしたが、確かにありました。

見付かるときは、意外と呆気なく(そして思いがけず)見付かるもので。
まだ昼間だったんですが、ついついお買い上げ。
ついに念願が叶ったワケです!(←大げさ)

no image

日記

『新世紀エヴァンゲリオン』の最新刊発売決定(してた)!

2012/5/31    エヴァ, エヴァンゲリオン, コミックス, マンガ, ヱヴァンゲリヲン, 映画, 貞本義行

アニメ版とはまったく違うストーリー展開を見せている、コミック版の『新世紀エヴァンゲリオン』。 その最新刊となる第 13 巻の発売が、ようやく決定しました。っていうか、してました。5 月の初めに。 しか ...

no image

日記

メイン眼鏡のレンズ交換に行ってきました。

2012/5/28    999.9, アランミクリ, グラスファクトリー, メガネ, レンズ, 乱視, 検査, 眼鏡

今日(5/27)は眼鏡のレンズ交換に行ってきました。
なんとなく「見えづらいなー」という違和感は最近ずっと感じていたんですが、まったく見えない訳でもないので放置していたんですね。
ところが、実は免許更新の期日が迫ってきていて(6/12 までに更新しないと失効!)、さすがに視力検査で落とされたら適わんということになり、ちょっくら検査も兼ねて行ってきたという次第です。

訪れたのは「グラスファクトリー」のヒルトン梅田店。

以前ディアモールにあったお店が移転して、今は西梅田のヒルトンプラザイーストの地下 1 階にあります。
僕のイメージではつい最近までディアモールで営業していた気がしていたんですが、お店の方によると移転したのは「1 年以上前」だそうで。
まったく気付きませんでした……。まぁそんな頻繁に行ったり調べたりする類のお店ではないけど……。

no image

日記

「キリンの泡」はどこに消えた?

2012/5/25    お酒, アルコール, キリンの泡, ノンアルコール, ビール

現在、僕は諸事情によりお酒が飲めない状態です。 これまで家でお酒を飲むことなんてなかったのに、「飲むな」と言われると飲みたくなるものでw。 ノンアルコール飲料(主にビール系)で糊口をしのいでいるんです ...

no image

日記

木津屋はモノノフたちの聖地となるのかも知れない。

2012/5/22    たこ焼き, ももクロ, モノノフ, 木津屋

日曜日(5/20)は神戸・三宮の高架下にあるたこ焼き屋「木津屋」へ行ってきました。
元々は大阪・玉川にお店を構えていたんですが、つい最近(今年の 3 月あたり)になって現在の場所へ移転しています。

実はこのお店の店主、相当な「ももクロ(ももいろクローバー Z)」のファン(以下、モノノフ)なのです。
で、それを聞きつけた僕の友人(ユッキー。最近モノノフになった)が「行きたい! 話してみたい!」ということになりまして、その友人の彼女(あきちゃん)と 3 人で行ってきたという次第。

悔やまれるのは、写真を一枚も撮らなかったこと!
なので、とりあえずここではユッキーが撮った写真を使わせてもらいます。

撮っておけば良かったと思う場面はたくさんあったんですけどねー……。くそぅ……。

« Prev 1 … 94 95 96 97 98 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ