日記

洗濯機の傾きを直したら、ようやくちゃんと動いてくれた。

洗濯機用防振パッド」が Amazon から届いたので、さっそく洗濯機の脚の下に敷いてみました。
(ここまでの経緯は「新しい洗濯機を買った! けどトラブル連発!」を参照)

洗濯機の後ろ脚の下に敷いた防振パッド

後ろ側に傾いてるのを水平にするのが目的なので、防振パッドを敷くのも後ろ側の脚の下のみです。
一人で洗濯機を持ち上げながらの作業だったので、なかなか難儀しましたが何とか完了。
完全とは言えないまでも、かなり水平に近い状態にすることができました。

防振パッドを敷いて水平に近くなった洗濯機の水準器

洗濯機の傾き改善でエラー解消

傾きが改善されたところで、試運転がてらタオルを数枚洗濯してみることに。
すると、見事に全工程をエラーなく終えてくれました。
その後にも数回洗濯してみましたが、防振パッドを敷いてからエラーは一回もなし。
やはりエラーの原因は洗濯機の「傾き」だったようです。

1cm ほどのパッドで改善する傾きでエラーが発生するほど、今の洗濯機はデリケートになっちゃったんですかね……。
初めから屋内に置くことしか考えられてなくて、傾きが発生することなんて想定にないのかなぁ……。

大家族用の大型洗濯機とかならまだしも、今回買ったような一人暮らし用サイズだと、ベランダや水平じゃない場所に置いたりすることも多いと思うんですけどね。
まぁだからこそメーカーも「脚スペーサーセット」のようなオプションも用意してるんでしょうけど。

でも、だったら!
そこまで用意してるんなら、もうちょっと考えてくれてもいいのになー、ってのが正直なところです。

その他:洗濯機を屋外に置くことについて

洗濯機の傾きとエラー発生について調べてるうちに、他にもいろいろと情報があったので、ついでに備忘がてらリンクを張っておきます。

»洗濯機を外に置くって、よくないですか? - 掃除・洗濯・家事全般 - 教えて!goo

電気店勤務です。
経験上、やはり雨ざらしの製品の寿命は短くなります。

まず、外装のプラスチックです。これは紫外線で、もろくなります。

電装部品は、操作パネルはエポキシ樹脂で埋没されていますから大丈夫ですが、他のフタセンサー・電源ボタン・風呂ポンプなどは、壊れます。よくこのパーツがらみで修理に行きます。

排水ホースも裂けやすくなります。水漏れの原因です。

製品によくないことは間違いありませんから、高価な製品より、ある程度単機能な製品をご購入して、使い倒すお覚悟のほうがいいと思います。

この回答がすべてを言い表してる気がします。
要は「そう簡単に大事な部分が壊れることはないだろうけど、外装や操作パネルはよく壊れるし、他の部分も当然劣化は早いよ」ってとこでしょうか。
他にも同じような質問や解説ページがいくつもありましたが、だいたい似たような内容でした。

まぁ人によっては、屋外に置き続けて 10 年以上使い続けている人も居るみたいですし、それこそ環境によるんでしょうね。
紫外線や雨にさらされるといっても、ある程度防げる屋根などがあれば全然違ってくるでしょうし。

僕も新しい洗濯機を買ったのを機に、何らかの措置をしようかと考えました。
雨を防ぐ板のようなものを立てかけるとか、UV カット効果のあるシートやカバーを被せるとか。
でも、僕の性格上、すぐにメンドくさくなって使わなくなるのは目に見えています。
そういうところはズボラなんですよねぇ……。

何だかんだと、旧機種も吹きっさらしの状態で 5 年も動き続けましたしね。
まぁ大丈夫でしょう(←大雑把)。

どうせすぐに表面的には汚れてきたり変色したりするんでしょうけど、ベランダ(屋外)に置く以上それは覚悟の上なので、中身には数年頑張ってもらいたいもんです。

-日記
-, , , , , , , ,