生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

日記

『チーム・バチスタ 4 螺鈿迷宮』は最後まで残念だった……。

2014/3/20    テレビ, ドラマ

『チーム・バチスタ 4 螺鈿迷宮』の最終回を録画で観ました。 序盤から毎週観てたんですが、ついに大した盛り上がりがないまま終了……。 主題歌を売らんがためのドラマだったような気さえします。 あと、映画 ...

no image

日記

大阪市長選挙の選挙公報がひどいことになってる。

2014/3/14    ネタ, 公報, 大阪, 政治, 選挙

大阪市長選挙の選挙公報が届いていたんですが、これはもうネタじゃないかと疑いたくなるレベルの代物でした。 な ん だ こ れ は www。 これまでの選挙公報も大概でしたが、今回はそれらをはるかに(色ん ...

no image

日記

夜中の地震。(今度は四国)

2014/3/14    地震

今度は四国かー。 初めは弱い揺れがじわじわきて、その後けっこう長い揺れが続いた。 思わず起きてテレビ付けてしまったわ。 (今も NHK のニュース見てる) 震源は四国よりもむしろ広島とか九州の方に近い ...

no image

感想とか

映画『ミッション:インポッシブル 2』の感想。

2014/3/13    アクション, ジョン・ウー, タンディ・ニュートン, ダグレイ・スコット, トム・クルーズ, 映画, 洋画

評価:★★★★☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 「ザ・スパイ映画」という感じ。 マスクの多用とか大雑把な作戦とかアップの使いすぎとか無駄に派手なアクションとか突っ込みたいところは少なくないけど、全体的に ...

no image

日記

ハッシュドビーフを鶏肉で作ってみた。

2014/3/12    ハッシュドビーフ, ハヤシライス, 料理, 洋食, 語源

鶏肉を使ってハッシュドビーフを作ってみました。 とはいえ、ルーがハッシュドビーフなだけで他の材料もほぼカレーと同じなんですが(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、しめじ)。 結論としては、「不味くはない」。 ...

« Prev 1 … 53 54 55 56 57 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ