生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

感想とか

映画『パトリオット』の感想。

2014/4/17    ドラマ, ヒース・レジャー, メル・ギブソン, ローランド・エメリッヒ, 戦争, 映画, 歴史, 洋画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 とりあえず「独立戦争の話なんだな」ということだけは分かった。 誰が味方で誰が敵で、というような人物の構図や状況や歴史的な背景がよく分からないこともあって、 ...

no image

日記

笹井さんの会見を見た感想。

2014/4/17    STAP細胞, テレビ, 会見, 科学

小保方さんのときと同じく STAP 細胞についての根拠とかについてはよく分からなかったんですが。 要するにこの会見で笹井さんが言っていたのは、 「自分がこの研究や論文作成に関わったのは最終段階なので、 ...

no image

日記

外国人に道を訊かれたけど何も答えられなかった。

2014/4/15    コミュニケーション, 英語, 言葉

旅行者らしき外国人に英語で道を訊かれたけど、アワアワするだけで何も答えられなかった。 咄嗟には「I don't know」すら出てこないもので。 知らない建物だったけど何となくのエリアは分かったから、 ...

no image

感想とか

映画『プラチナデータ』の感想。

2014/4/15    SF, サスペンス, ミステリー, 二宮和也, 大友啓史, 映画, 杏, 東野圭吾, 水原希子, 犯罪, 生瀬勝久, 豊川悦司, 遠藤要, 邦画, 鈴木保奈美

評価:★★★★☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 もっと科学的な話かと思って期待していたのに、そうでもなかった。 これだけ色んな要素を組み合わせてまとめ上げるのは大したものだと思うけど、一つ一つを見るとあ ...

no image

感想とか

映画『GANTZ PERFECT ANSWER』の感想。

2014/4/14    二宮和也, 伊藤歩, 佐藤信介, 吉高由里子, 夏菜, 実写化, 山田孝之, 映画, 本郷奏多, 松山ケンイチ, 漫画, 田口トモロヲ, 綾野剛, 邦画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 かなり拍子抜けする終わり方。 こんな「めでたしめでたし」じゃなくて、「永遠に繰り返される」とかバッドエンド的な方がしっくりくる。 それでこそ理不尽さが際立 ...

« Prev 1 … 46 47 48 49 50 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ