生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

感想とか

映画『GANTZ』の感想。

2014/4/14    二宮和也, 伊藤歩, 佐藤信介, 吉高由里子, 夏菜, 実写化, 山田孝之, 映画, 本郷奏多, 松山ケンイチ, 漫画, 田口トモロヲ, 邦画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 基本的に何が何だか分からない。 まぁそれはそれでこの作品の売りの一つだろうから別に良いんだけども。 続編ありきというか、今作単体でどうこう言える内容ではな ...

no image

日記 調べたこと

「エナジードリンク」が最近増えてる気がする。

2014/4/13    エナジー系ドリンク, 栄養剤

いわゆる「エナジードリンク」の新製品が最近いくつか発売されてるみたいですけど、何か規制緩和でもされたんですかね。 あるいは、「第三のビール」が出てきたときみたいに、税金が高くなったから他の方法(抜け道 ...

no image

日記

パッと見で何となく察しがつくライブ終わりのファンたちに遭遇。

2014/4/12  

帰りの電車(環状線)でいつもは見ない感じのお客さんがたくさん乗っていて、「あー、ライブ終わりかなー。しかもたぶん韓国系だなー」と思ったら、案の定ファングッズに「BIGBANG」って書かれてた。 何なん ...

no image

日記

小保方さんの会見を見たけど中身はさっぱりなので話し方についての感想など。

2014/4/10    テレビ, 会見, 小保方晴子, 科学

小保方さんの会見をテレビ中継で見てたんですが……。 この人はこういう話し方をする人なんですね。たぶん。 芝居がかっているというか原稿を読み上げてる感じというか。 冒頭の部分は予め用意してた原稿があった ...

no image

感想とか

映画『ワイルド・スピード』の感想。

2014/4/7    アクション, クルマ, ポール・ウォーカー, レース, ロブ・コーエン, ヴィン・ディーゼル, 映画, 洋画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 単なるカーレースの映画かと思いきや、意外とストーリーがあった。 感情移入はまったくできなかったけど。 クルマ好きは楽しめるのかもなー。 原題が全然違う(「 ...

« Prev 1 … 47 48 49 50 51 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ