生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

日記 考えてること・考えたこと

「ウィメノミクス」は単なる増税なのかも知れない。

2014/7/24  

録画で見た昨日の『ちちんぷいぷい』の石田さんのコーナーで、配偶者控除が特集されていた。 その中で、いわゆる「103 万円の壁」と「130 万円の壁」を無くしてしまおうという安倍首相が掲げる「ウィメノミ ...

no image

日記

クラムボン、大阪野音でのライブ『どやさ! クラムやんやおんやん!』開催発表!

2014/7/22    クラムボン, ライブ, 大阪城野外音楽堂, 野音

約 7 年振りだそうです。 クラムボンの大阪野音でのライブ! そのタイトルは『どやさ! クラムやんやおんやん!』。 初見では読めん!

no image

日記

昼のバイトが決まっちまったぜ。

2014/7/19    ジョジョ, バイト, 仕事, 採用, 面接

あ……ありのまま、今起こった事を話すぜ! バイトを募集していたお店に、昼前に電話したんだ。 そしたら「今から来れますか?」ってことになって、履歴書も持たずに俺はそのお店に乗り込むことになった。 質問と ...

no image

日記

「水どう」の文字を道路で発見。

2014/7/18    水どう, 水曜どうでしょう, 道路

今日だけで 3 回見かけた「水どう」の文字。    いや、分かってるんですけどね。 これはもちろん「水道」のことですよ。 たぶん地下工事の目印か何かなんでしょう。 でもねぇ、パッと見た瞬間は「水どう= ...

no image

感想とか 日記

コンドルズ公演『ジュピター』を E テレで観た。

2014/7/14    コンドルズ, ダンス, 演劇

「E テレセレクション・お願い! 編集長」枠で放送されたコンドルズ公演『ジュピター』を観た。 コンドルズってこんな感じだったのか。 うーん……。 僕には合わないみたい。 観客が笑ってた場面の 9 割方 ...

« Prev 1 … 38 39 40 41 42 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ