生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

感想とか

映画『ガリバー旅行記』の感想。

2014/7/14    アマンダ・ピート, エミリー・ブラント, コメディ, ジェイソン・シーゲル, ジャック・ブラック, ファンタジー, ロブ・レターマン, 古典, 映画, 洋画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 あー……、こういう感じかー……。 基本的に「アメリカのコメディ」。 たぶんメインは子供向けなんだろうけど、それを引っくるめて考えても終始このテンションはち ...

no image

感想とか

映画『アイ・スパイ』の感想。

2014/7/11    アクション, エディ・マーフィ, コメディ, ファムケ・ヤンセン, ベティ・トーマス, 映画, 洋画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 終始ハイテンションでナンセンスなスパイ・アクション・コメディ。 としか言いようがない。 おかしなところを細かく指摘し始めたらキリがないし、こういう映画でそ ...

no image

感想とか

映画『ワイルド・スピード MEGA MAX』の感想。

2014/7/9    アクション, ジャスティン・リン, ポール・ウォーカー, ヴィン・ディーゼル, 映画, 武井咲, 洋画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 よく分からん。 そもそもこのシリーズって色んな車が出てきたりすごいテクニックで走ったりするのが魅力じゃなかったの? 普通のアクション映画だったなぁ……。 ...

no image

感想とか

映画『ソルト』の感想。

2014/7/9    アクション, アンジェリーナ・ジョリー, キウェテル・イジョフォー, サスペンス, ダニエル・オルブリフスキー, フィリップ・ノイス, リーヴ・シュレイバー, 映画, 洋画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 なぜか教会とラストのシーンだけ記憶がある。 一回観たっけかなぁ? でも他はほとんど覚えてない……。 話としてはよくある陰謀論的な感じ。 展開とか結末もだい ...

no image

感想とか 日記

小林賢太郎演劇作品『ノケモノノケモノ』を観てきた。

2014/7/7    K.K.P., サンケイホールブリーゼ, 小林賢太郎, 演劇, 辻本耕志, 音尾琢真, 高橋良輔

小林賢太郎演劇作品(K.K.P.)最新作『ノケモノノケモノ』を観てきました。 会場は西梅田のサンケイホールブリーゼ。 前作『振り子とチーズケーキ』とは対照的に、かなり大きなホールでした(ざっと 700 ...

« Prev 1 … 39 40 41 42 43 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ