生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

感想とか

映画『るろうに剣心』の感想。

2014/8/17    アクション, マンガ, 佐藤健, 吉川晃司, 大友啓史, 映画, 時代劇, 武井咲, 江口洋介, 漫画, 蒼井優, 邦画, 青木崇高, 香川照之

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 「役者は頑張ってるのになぁ……」の典型。 ただただストーリーを展開させることだけに終始して、ほとんど中身がない。 かといって映像やアクションがすごいわけで ...

no image

感想とか

映画『借りぐらしのアリエッティ』の感想。

2014/8/10    ジブリ, ファンタジー, 三浦友和, 大竹しのぶ, 宮﨑駿, 志田未来, 映画, 樹木希林, 神木隆之介, 竹下景子, 米林宏昌, 藤原竜也, 邦画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 思っていたほど面白くないことはない。 ただ、かなりあっさりなので後に残るものはほとんどない。 サラッと流れていく感じ。 ところどころ会話が不自然だったり言 ...

no image

日記

「小林賢太郎がコントや演劇のために作った美術 展」開催決定!

2014/8/3    小林賢太郎, 展覧会, 演劇, 舞台

「小林賢太郎の舞台で使った美術の展覧会を開いてくれないかなぁ」ってことを『ノケモノノケモノ』を観てきたときの記事で書いたんですが、なんと本当に開催されるそうです。 »小林賢太郎がコントや ...

no image

感想とか

映画『モンスターズ ~地球外生命体~』の感想。

2014/7/31    SF, ギャレス・エドワーズ, スクート・マクナリー, パニック, ホイットニー・エイブル, 映画, 洋画

評価:★★★★☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 「どうせ安っぽい B 級映画だろうなぁ」と思って見始めたら、意外としっかり作られてた。 単なるパニック映画というわけでもなく、どちらかというと社会風刺的な ...

no image

日記

Schweppes(シュウェップス)のトニックウォーターでジントニックを作ったら格段に美味しかった。

2014/7/24    Schweppes, カクテル, シュウェップス, ジントニック, トニックウォーター, 酒

ついに発見しました。 Schweppes(シュウェップス)のトニックウォーターです。 近所のスーパーや酒屋さんにはカナダドライしか置いてなくて随分探してたんですが、JR 大阪駅にある「いかりスーパー」 ...

« Prev 1 … 37 38 39 40 41 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ