生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

感想とか

映画『ターミネーター 4』の感想。

2015/1/18    SF, アクション, アントン・イェルチン, クリスチャン・ベイル, サム・ワーシントン, マックG, ムーン・ブラッドグッド, 映画, 洋画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 ところどころ観たことあるんだけど、ストーリーはまったく覚えてなかった。 そのシーンが過ぎた後に「あぁそういえばそんな感じだった」と思い出す程度。 CG で ...

no image

日記 考えてること・考えたこと

【雑記】

2015/1/11  

実家に帰ってきた。 相変わらず気持ちは落ち着かない。 ソワソワするというか、地に足がつかないというか。 「実家でゆっくりする」という感覚が未だに分からない。 まぁすき焼きは美味しかったけど。 「今の職 ...

no image

感想とか

映画『グッドモーニング、ベトナム』の感想。

2015/1/5    コメディ, ドラマ, バリー・レヴィンソン, フォレスト・ウィテカー, ブルーノ・カービー, ベトナム戦争, ロビン・ウィリアムズ, 戦争, 映画, 洋画

評価:★★★★☆ WOWOW(録画)で鑑賞。 ロビン・ウィリアムズの独壇場。 よくあれだけ口が動くもんだ。 ただ、ほとんどが下ネタで、英語が直接分かったら引いてしまうかも(戦地の男どもにはそういうのが ...

no image

感想とか

映画『ラスベガスをやっつけろ』の感想。

2015/1/4    エレン・バーキン, キャメロン・ディアス, コメディ, ジョニー・デップ, テリー・ギリアム, トビー・マグワイア, ベニチオ・デル・トロ, ロードムービー, 映画, 洋画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 最初から最後まで「?」だった。 ストーリーも登場人物もまったく理解や共感には程遠い。 画面の中で繰り広げられてる映像がいったい何なのか、とうとう分からない ...

no image

考えてること・考えたこと

【雑記】

2015/1/3  

「生きている実感」って、本当に得ないといけないものなんだろうか。 実感があろうがなかろうが僕は生きてるし、いずれ死んでいく。 問題はその生と死の間に何を感じてどんなことをするか、だ。

« Prev 1 … 28 29 30 31 32 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ