日記

Twitter のクジラが久しぶりに登場、「頂けますよう」が気になって調べてみた。

Twitter のクジラを久しぶりに見ました。

Twitter のクジラ(フェイル・ホエール)

処理能力の限界を超えてサーバーが落ちたときに出てくることから、「フェイル・ホエール(Fail Whale)」と呼ばれてるそうです。
そんな名前まで付いてるとは。知らなんだ。

ツイートが集中するようなイベントがあったわけでもないのに、どうしたんでしょうね。
2 月 1 日にリリースされる機能でもあるんでしょうか。

ここまで普及してサーバーも十分増強してると思うんですけど、まだまだこんなこともあるんですねぇ。

「頂けますよう」?

にしても、気になるのがメッセージの言葉遣い。
「しばらく待ってから、再度お試し頂けますようお願いいたします。」となってるんですが、「頂けますよう」は日本語としておかしいと思うんですよねー。
「頂けます」は可能を表す言い方なので、お願いの文章で使うのは違うハズ。
「頂きますよう」か、「頂けますでしょうか」なら分かるんですけど。
最近この「頂けますよう」を使う人が多くて、前からすごく気になってたんですが。

……と思って調べてみたら、どうやら「頂きますよう」も「頂けますでしょうか」もどうやら間違いっぽいです。

»~けますようor~いただきますよう - 国語 - 教えて!goo
»ご利用いただけます、○○いただけます - 解散宣言・「正しい日本語を守る会」
»していただきますようお願いします - 許容される日本語

要は「いただく」の主体は自分なので、その後に「お願い」をするのはおかしい、と。
お願いする場合は相手が主体となるように「くださいますよう」とするのが正しい、と。
そういうことのようです。ハイ。

日本語って難しい……。

追記:サーバーダウンの原因は「大規模なセキュリティ攻撃」

Twitter の公式ブログによると、サーバーがダウンした原因は「セキュリティ攻撃」とのことです。

すでにニュースでお読みになられた方も多いと思いますが、このところ、アメリカのテクノロジーとメディア企業を対象にした大規模なセキュリティ攻撃が行われています。この2週間にNew York Times、Wall Street Journalがシステムを、またAppleやMozillaはもともと設定されているJava(プログラムのひとつ)をオフにされました。

今週、Twitterは通常とは異なるアクセスパターンがあり、調べてみるとTwitterのユーザーデータへのアクセスのようでした。行われていた攻撃は止めたのですが、調査の結果、ユーザー名、メールアドレス、セッションIDや暗号化されたパスワードなど、約25万人のユーザー情報にアクセスされた可能性があります。

該当するアカウントにはTwitterからパスワードのリセットをかけ、セッションIDの破棄をしました。この該当アカウントに含まれているユーザーの方々には、Twitterからパスワードの新規作成のご案内をお送りしています。ログイン時にこれまでのパスワードはご利用いただけません。

»Twitterブログ: より安全にご利用いただくために

New York Times はこの攻撃に中国軍が関与している(とみられる)と報じています。
Twitter が記事の最初にそれら一連の流れを紹介しているということは、今回の攻撃もその流れの中にあると判断しているんでしょうね。

»New York Times、Wall Street Journal が中国からサイバー攻撃を受ける | スラッシュドット・ジャパン セキュリティ
»New York Timesに「中国からのサイバー攻撃」:全社員のパスワード盗難 « WIRED.jp
»Wall Street Journal とNY Times、中国のハッカー集団から攻撃を受けていると発表 - Engadget Japanese

-日記
-, , ,