生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

考えてること・考えたこと

【雑記】頭がパッカーンってなったときに諸々代行してくれるサービスってないものか。

2013/12/27    サービス, 病気

頭がパッカーンってなってしまったら、それだけでもしんどいのに色々と書類作ったり手続きしたりしないといけないことが出てくるから、余計にしんどい。 というか、実はそっちの方がしんどさは上だったりもする(パ ...

no image

日記

新しくできた「かつ丼 吉兵衛」で食べてみた。

2013/12/21    カツ丼, 食事

郵便局バイトの帰り、近所に新しくオープンしたかつ丼 吉兵衛というお店に行ってきました。 神戸・三宮の地下街で数年前(たぶん 10 年以上前)に何回か食べたことがあって、美味しかった記憶もあるんですが… ...

no image

日記

年末年始の郵便局バイト初日。

2013/12/21    バイト, 仕事, 年末年始, 年賀状, 郵便局

年末年始恒例の郵便局バイト(年賀状仕分け)に今年初めて応募してみたんですが、今日がその初日でした。 色んな意味での期待を込めて行ってきたんですが、正直あんまり手応えなし! 「けっこう重い物を持つことも ...

no image

日記

大河ドラマ『八重の桜』最終回。

2013/12/15    NHK, テレビ, 八重の桜, 大河ドラマ, 綾瀬はるか

『八重の桜』の最終回を観ました。 大河ドラマをちゃんと観たのは今回が初めてだったんですが、思っていたより面白かったです。 やっぱり CM が入らないのは良いですね。 役者陣もしっかりしてるし、時代考証 ...

no image

日記

役所の開庁時間。

2013/12/14    役所

大阪市北区役所へ行ってきたんですが、区役所って土曜日も休みなんですね。 てっきり土曜日くらいは開いてると思ったんですけどねぇ。 張り紙にはいろいろ書いてますけど、開いてるのは要するに「平日と第四日曜日 ...

« Prev 1 … 69 70 71 72 73 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ