生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

感想とか

映画『英国王のスピーチ』の感想。

2014/1/16    コリン・ファース, ドラマ, 伝記, 映画, 洋画

評価:★★★★★ テレビ放送(録画)で鑑賞。 面白かった、というより「良い映画」だった。 「映画らしい映画」というか。 状況や環境が違いすぎるので感情移入はあまりできなかったけど、観た後の満足度は高い ...

no image

感想とか

映画『ザ・メキシカン』の感想。

2014/1/15    コメディ, ジュリア・ロバーツ, ブラッド・ピット, ラブコメ, 映画, 洋画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 「一つの銃をめぐる何人かの男と一人の女の珍道中」という感じ。 何とも説明しづらいストーリー展開。 意表を突いたり裏をかいたりすることもほとんどなし。 コメ ...

no image

感想とか

映画『ピーター・パン』の感想。

2014/1/15    ディズニー, ファンタジー, 映画, 洋画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 2003 年の作。 終始一貫したこのガッカリ感は何なんだろう……。 子供が観たら面白いのかなぁ。 ティンカーベルの芝居が大袈裟すぎて、ちょっと恥ずかしい。 ...

no image

日記

ずっと気になっていた曲が『地雷を踏んだらサヨウナラ』のテーマ曲だったことが分かった。

2014/1/15    地雷を踏んだらサヨウナラ, 映画, 音楽

色んなところで聞く度に「あー、この曲って何の曲だったっけー!?」と思う曲があって、それが『地雷を踏んだらサヨウナラ』のメインテーマであることがようやく分かりました。 何かの作品で聞いたことがあるのは確 ...

no image

日記

急に映画のレビューみたいなことを書き始めた理由。

2014/1/14    映画

先日から急に映画のレビューというか感想文のようなものを書いてます。 その理由は単純で、「いろいろ映画を観てるんだから、どんなものを観たのかくらいは書き残しておかないともったいない」ということ。 特に去 ...

« Prev 1 … 65 66 67 68 69 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ