生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

感想とか

映画『依頼人』の感想。

2014/1/23    サスペンス, スーザン・サランドン, トミー・リー・ジョーンズ, ブラッド・レンフロ, ミステリー, 映画, 洋画

評価:★★★★☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 しっかり作られた映画。 やり方を間違ったらただ薄っぺらいだけのものになりそうだけど、ちゃんとストーリーが積み重なって厚みが出てる。 法制度とか保険とかが日 ...

no image

感想とか

映画『ゲド戦記』の感想。

2014/1/22    アニメ, ジブリ, 宮崎吾朗, 岡田准一, 手嶌葵, 映画, 菅原文太, 邦画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 劇場で観て以来 2 度目。 やっぱりなんか面白くない。 セリフも不自然だし、間も気持ち悪いし、表情もいろいろおかしい。 シーンの繋ぎ方も変というか、必要な ...

no image

感想とか

映画『デンジャラス・ビューティー』の感想。

2014/1/21    アクション, コメディ, サンドラ・ブロック, マイケル・ケイン, 映画, 洋画

評価:★★★☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 うん、まぁ、ありがちというか、可もなく不可もなく。 オネエ言葉のコンサルタントがどこかで見たことある顔だと思ってたら、『ダークナイト』シリーズで主人公に仕 ...

no image

感想とか

映画『エイリアン VS. プレデター』の感想。

2014/1/21    SF, アクション, ホラー, 映画, 洋画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 企画を成り立たせるためにストーリーをムリヤリ作り上げた感じ。 会議で「ここはこういう設定で」「いや、そうするとここが矛盾するからこうして……」「だったらこ ...

no image

感想とか

映画『カンフーハッスル』の感想。

2014/1/20    アクション, カンフー, コメディ, チャウ・シンチー, 映画, 洋画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 どうせやるならもっと徹底的にバカバカしくしてほしかった。 長い時間をもたせるために中途半端なストーリーを入れるくらいなら、アクションとノリだけで短い時間乗 ...

« Prev 1 … 63 64 65 66 67 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ