生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

日記

『福家警部補の挨拶』が面白い。

2014/2/19    テレビ, ドラマ, 横山克, 檀れい, 福家警部補の挨拶, 稲垣吾郎

フジテレビ系で放送中のドラマ『福家警部補の挨拶』が面白いです。 あんまり期待せずに何となく見始めたんですが、今や毎週欠かさず録画してます。 (余談:こうやってちゃんと観ようと思うほど視聴者は録画するの ...

no image

考えてること・考えたこと

橋下大阪市長の出直し選は炎上マーケティング?

2014/2/18    大阪都構想, 政治, 橋下徹, 炎上マーケティング

橋下大阪市長が大阪都構想の進め方について法定協議会と対立した(反対された)ことを理由に辞任して出直し選をすることにしたことについて、「よく分からない」「他に理由や思惑があるのでは?」と思っていることは ...

no image

考えてること・考えたこと

【雑記】今の日本は総抑うつ状態なのかも知れない。

2014/2/15  

自分も似たような状態になったからそう感じるだけなのかも知れないけど、今の日本って国全体が抑うつ状態になっちゃってるんじゃないかなぁ、ってなことをふと思った。 第二次大戦の終わりが近代日本の始まりとする ...

no image

調べたこと

郵便の仕組みが(Wikipedia で)何となく分かってきた。

2014/2/13    Wikipedia, インターネット, 仕事, 郵便区分機, 郵便局

何回説明を聞いても分からなかったことが、ネットで調べてみたら割と分かりやすく書いてありました。 »郵便区分機 - Wikipedia 例えば VCS(ビデオコーディングシステム)の説明。 ...

no image

日記

映画『ジョバンニの島』は政治的な背景は無い……のか?

2014/2/11    Production I.G, 北方領土, 宮沢賢治, 戦争, 政治, 映画, 色丹島, 銀河鉄道の夜

最近テレビ CM でときどき見かける、映画『ジョバンニの島』。 戦争とか北方領土とかがメインテーマなのでてっきり政治色の強い作品なのかと思ってたんですが、どうやら一応偏った意図(領有権主張とか)はない ...

« Prev 1 … 57 58 59 60 61 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ