生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

感想とか

映画『エクスペンダブルズ』の感想。

2014/12/4    アクション, アーノルド・シュワルツェネッガー, シルヴェスター・スタローン, ジェイソン・ステイタム, ジェット・リー, スティーブ・オースティン, ドルフ・ラングレン, ブルース・ウィルス, ミッキー・ローク, 映画, 洋画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 確かに出演者は豪華(というか「見たことある顔が多い」という感じ)だけど、それ以外に見るべきものは特になし。 派手にドンパチやってるだけ。 こういうのが好き ...

no image

感想とか 日記

『リーガルハイ・スペシャル』を観た。

2014/11/27    テレビ, ドラマ, リーガルハイ, 堺雅人, 大森南朋, 新垣結衣

堺雅人主演の人気ドラマ『リーガルハイ』のスペシャル版を録画で観ました。 このドラマは前のシリーズから観続けているんですが、面白いですねー。 基本的には軽いノリのコメディタッチなんですが、最後に締めると ...

no image

考えてること・考えたこと

【雑記】

2014/11/25  

僕には「分かってもらいたい」とか「知ってほしい」とか、そういう欲求があまりないんだろうなぁ、と思った。 というか、そもそも分かってもらえるとも思ってないし、「これを知ったところで何になるの?」とすら思 ...

no image

感想とか

映画『SPEC 〜結〜 漸ノ篇』&『SPEC 〜結〜 爻ノ篇』の感想。

2014/11/19    アクション, コメディ, 加瀬亮, 北村一輝, 向井理, 堤幸彦, 大島優子, 戸田恵梨香, 映画, 竜雷太, 遠藤憲一, 邦画

評価:★★☆☆☆ WOWOW(録画)で鑑賞。 なんでこうなっちゃうんだろうなぁ。 広げた大風呂敷を何とかして畳んだ感じ。 ドラマのときのような軽妙さはまるで無い。 説明ゼリフも長いしストーリーの納得感 ...

no image

感想とか

映画『ロミオ&ジュリエット』の感想。

2014/11/18    クレア・デーンズ, シェイクスピア, ドラマ, バズ・ラーマン, レオナルド・ディカプリオ, 古典, 恋愛, 映画, 洋画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 原作が原作だけに、後味はかなり悪い。 映像も音楽もいろいろやろうとはしてるけど、どうも逆効果のような気がする。 顔のドアップやカメラ目線がやけに多いのはど ...

« Prev 1 … 31 32 33 34 35 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ