生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

感想とか

映画『シリア・モナムール』の感想。

2016/9/6    ドキュメンタリー, 映画, 洋画

評価:★★★☆☆ 劇場(元町映画館)で鑑賞。 いろんな意味でしんどい映画だった。 何の説明もなく細切れの粗い映像が流れてくるから、正直よく分からないまま終わった感じ。 出てくる単語も人名なのか地名なの ...

no image

感想とか

映画『LISTEN』の感想。

2016/8/27    ダンス, 映画, 邦画

評価:★★★☆☆ 映画館(第七藝術劇場)で鑑賞。 映画というより記録映像みたいな感じだった。 さすがに1時間無音はキツい! 耳栓配布はグッドアイデア。 映画自体は無音でも、空調とか他の人が動いたときと ...

no image

日記 考えてること・考えたこと

マイスリー

2016/8/27    マイスリー, 睡眠導入剤

マイスリーという薬は超短期型に分類される睡眠導入剤ということになるらしい。 飲んでしばらくはなんともないのだけと、ある瞬間操り人形の糸が切れるようにプツンと眠りの世界へ「落ちる」。 薬を飲んでから眠り ...

no image

感想とか

映画『シン・ゴジラ』の感想。

2016/8/25    SF, アクション, 余貴美子, 國村隼, 塚本晋也, 大杉漣, 市川実日子, 平泉成, 庵野秀明, 映画, 松尾諭, 柄本明, 樋口真嗣, 津田寛治, 特撮, 石原さとみ, 竹野内豊, 邦画, 野村萬斎, 長谷川博己, 高橋一生, 高良健吾

評価:★★★★★ 映画館(TOHO シネマズ梅田)で鑑賞。 面白かった。 東宝が本気出してるという意味もよく分かる。 終わり方がやや消化不良だけど、その方がリアルってことなのかなぁ。 とにかくキャスト ...

no image

日記 生活の知恵

【備忘】アフリカのことわざ。

2016/8/25    ことわざ

If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together. 急いで行くなら一人で行け。 遠くへ行くなら一緒に行け。 (映 ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ