生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

日記

数字マジック。

2014/1/31    au, ドコモ, ネットワーク, モバイル, 周波数, 広告, 携帯電話

ドコモの広告を見て、「あれ? 150 って低すぎない? au は 800 って言ってるのに」と一瞬ながら思ってしまった。 ドコモの「150」は「150Mbps」のこと。 au の「800」は「800M ...

no image

日記

郵便局のバイトに採用された。

2014/1/30    バイト, 仕事, 郵便局

ちょうど一週間前に面接を受けた郵便局のバイトの採用通知が届いてました。 面接の受け答えはかなりしどろもどろになってしまったんですが、あれでも案外通っちゃうもんなんですね。 今思えば質問も機械的で形式的 ...

no image

感想とか

映画『ファイヤーウォール』の感想。

2014/1/30    アクション, サイバー, ハリソン・フォード, ポール・ベタニー, メアリー・リン・ライスカブ, リチャード・ロンクレイン, ヴァージニア・マドセン, 映画, 洋画

評価:★★☆☆☆ テレビ放送(録画)で鑑賞。 番組表のタイトルは「ファイヤー・ウォール」だったけど、中黒が無い「ファイヤーウォール」が正式みたい。 結局何が「ファイヤーウォール」なのか分からなかった。 ...

no image

調べたこと

『水曜どうでしょう』DVD 全集の副音声を文字起こししたら著作権的にどうなのか調べてみた。

2014/1/29    DVD, 副音声, 文字起こし, 水曜どうでしょう, 著作権

『水曜どうでしょう』DVD 全集の副音声が好きでよく聞いてるんですが、ときどき「あの話ってどの DVD のどの回だったっけ?」ということがあります。 文字情報としてあるわけじゃないので検索することもで ...

no image

考えてること・考えたこと

【雑記】貸し借り。

2014/1/27  

僕はずっと自分のことを「人に頼ることができない」と思ってきた。 でも、それはちょっと違っていて、より正確には「人に借りを作りたくない」ということなのだと思い至った。 借りは返すもの。 人に借りを作って ...

« Prev 1 … 60 61 62 63 64 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ