考えてること・考えたこと

【雑記】求人広告の性別表記について。

何で「男性募集」とか「女性募集」とか書いちゃいけないんだろうなぁ。
いや、男女雇用機会均等法のせいだってことは分かってますよ。
そうじゃなくて、「男性」や「女性」を書いちゃいけないようにすることがどう雇用機会の均等に役立つのか全く分からんってことですね。

求人記事にどちらが欲しいかを書いてなくても、どちらを採用するつもりなのかは予め決まってるケースがほとんどのはず。
そりゃ「どっちでも良いよ」って場合もあるでしょうけど、「事務」とか「受付」とかで男性を採用することはまず無いでしょうからね。
そんな状態で面接なんかしたって時間の無駄でしかない訳で。
だったら初めから書いといてくれた方が募集側・応募側の双方にとって余計な手間が省けると思うんですけど。
逆に「女性が採用されることがほとんどの仕事だけど今回は男性が欲しい」って場合でも、それを書くことができないってのはやっぱりおかしな話じゃないかと思う訳で。

「女性が活躍中!」とか書いてることも多いですが、それってつまりは「女性が欲しいです」って意味ですからね。
そんな小手先のテクニックが生み出される状況を作り出す、誰の得にもならない規定って何なんだろうと。

もちろん性別だけじゃなく年齢とか国籍とかも同じこと。
表面上の体裁を整えるだけじゃ何にもならないよなぁ。

-考えてること・考えたこと
-, , ,