生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

  1. HOME >
  2. 靴

靴

no image

日記

スコッチグレインで測ってもらったら、足幅が細めであることが分かった。

2013/11/11    スコッチグレイン, スーツ, ファッション, 革靴, 靴

「スコッチグレイン」大阪店で足のサイズを測ってもらったところ、意外にも自分の足が細めであることが分かりました。
左足は足長 265mm、足幅 256mm。
右脚は足長 263mm、足幅 258mm。
いわゆる「E(シングル E)」が僕の足には合う幅なのだそうです。

いやー、小っちゃな頃から幅広・甲高だと思ってきましたが、実はそうでもなかったんですね。
ずっとそのつもりで靴を選んできたのに……。
思い込みって怖いものです。

スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ