生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

コバヤシのブログ

no image

日記

K.K.P.『うるう』が再演されることに!

2015/9/19    K.K.P., 小林賢太郎, 演劇, 舞台

小林賢太郎の作・演出による演劇プロジェクト「K.K.P.」。 その K.K.P. で 2011 年から 2012 年にかけて公演され、これまで映像化することのなかった『うるう』という作品が、ついに再演 ...

no image

感想とか

映画『スウィーニー・トッド』の感想。

2015/9/12    サスペンス, ジョニー・デップ, ミュージカル, 映画, 洋画

評価:★★★☆☆ WOWOW(録画)で鑑賞。 なかなかのスプラッター映画。 割とあっさり大量の血が吹き出ることにまず驚く。 苦手な人はやめといた方がいいだろうなぁ。 ミュージカル仕立てになってるからだ ...

no image

感想とか

映画『鑑定士と顔のない依頼人』の感想。

2015/9/6    シルヴィア・フークス, ジェフリー・ラッシュ, ジム・スタージェス, ジュゼッペ・トルナトーレ, ドナルド・サザーランド, フィリップ・ジャクソン, ミステリー, 映画, 洋画

評価:★★★★☆ WOWOW(録画)で鑑賞。 期待していた「ファンタジーな感じで鑑定士が活躍しまくり」とはまったく違って、まさかの鬱ラスト。 だいたいの展開は予想できたとはいえ、もうちょっとくらいは希 ...

no image

感想とか

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』の感想。

2015/8/30    SF, クリストファー・ロイド, スティーヴン・スピルバーグ, トーマス・F・ウィルソン, マイケル・J・フォックス, メアリー・スティーンバージェン, リー・トンプソン, ロバート・ゼメキス, 映画, 洋画

評価:★★★★★ WOWOW(録画)で鑑賞。 素晴らしい。シリーズの中で一番好きかも。 単なる SF やアクションだけじゃなくて、ドラマの内容にメッセージ性がかなり強く込められてる感じ。 「君たちの未 ...

no image

感想とか

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』の感想。

2015/8/29    SF, クリストファー・ロイド, スティーヴン・スピルバーグ, トーマス・F・ウィルソン, マイケル・J・フォックス, リー・トンプソン, ロバート・ゼメキス, 映画, 洋画

評価:★★★★☆ WOWOW(録画)で鑑賞。 充分に面白いんだけどね、前作と比べるとね、ちょっとね。 インパクトというか迫力というか、グイグイ引き込んでいく力強さが欠けてるのかなぁ、と。 ストーリーも ...

« Prev 1 … 20 21 22 23 24 … 102 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
スケジュールを確認するツインテールの女の子

調べたこと

2019 年 10 月 22 日は祝日でお休み! なぜなら「即位礼正殿の儀」の日だから! ……って何それ?

2019/9/13

打ち上げ花火

調べたこと

「煙火」は法律用語だった! 「花火」との違いや歴史についても解説します。

2019/9/2

パンダの食事

調べたこと

メジャーリーガーが噛みタバコをクチャクチャしている意外な理由とは?

2019/9/2

スマホに興味津々の赤ちゃん

調べたこと

「興味」と「関心」の違いは何? 使い分けるコツは「ワクワク感」にあり!

2019/8/31

人を小馬鹿にして笑みを浮かべる会社員

調べたこと

「高を括る(たかをくくる)」ってどういう意味? 「高」という漢字が使われてる理由は?

2019/8/29

ブログロール

  • 新任パパダイアリー

カテゴリー

  • 合気道 (15)
  • 感想とか (163)
  • 日記 (232)
  • 未分類 (4)
  • 生活の知恵 (6)
  • 考えてること・考えたこと (96)
  • 調べたこと (32)

コバヤシのブログ

生まれも育ちも神戸。現在地は大阪・中崎町。座右の銘は「愉快」。

© 2025 コバヤシのブログ